【2023年】塞の神行事開催MAP

稲城市の塞の神は、青少年育成地区委員会や自治会等を中心に行われている伝統行事です。
正月飾り等を1カ所にまとめて燃やし、炎に無病息災の願いを込めます。近隣の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願
いします。詳細は実施地区の掲示板等でご確認ください。

※持ち込みできるのは、正月飾りのみです。お飾りのビニール・プラスチック・針金は必ず取り除いてから持参してください。

お問い合わせ:児童青少年課青少年係

期日地区点火時間場所
1月8日(日)百村13:00妙見寺
1月9日(月・祝)矢野口10:00稲城第七小学校 校庭
東長沼淡雪公園
坂浜・長峰・若葉台北村鈑金裏
押立押立児童公園
大丸12:00稲城第六小学校 校庭
平尾(無観客)13:00ふれんど平尾グラウンド